人参、白朮、茯苓、甘草、白扁豆、山薬、南山楂、六神曲、麦芽、蓮の実、薏苡仁、芡実、澤瀉、豆蔲、化橘紅、広藿香、桔梗、黄連18味。
滋陰補気、調養脾胃(冷やす力補充して元気を調える、脾と胃を調和して消化不良を改善すること)の作用があります。
脾胃虚弱、消化不良による胸お苦しみ、げっぷ、胃がむかむか、吐き気、嘔吐、食欲不振、元気がない、怠い、軟便、下痢などの症状に用いられる。
1回2丸、1日2〜3回。
妊婦の方は使用しないこと。