品番:KT-696 |
品名: |
碧生源常潤茶 (へきせいげんじょうじゅんちゃ) |
|
|
説明: |
碧生源常潤茶は、漢方伝統の配合方法を用い、緑茶及び天然植物を原料とした自然飲料です。腸内を潤し、通便を促す作用があります。
人体の大腸には数千の "シワ" があり、これを広げるとテニス場の広さになるとも言われています。この "シワ" に蓄積し排除されない「宿便」は多い人で6.5kg以上にもなることがあり、「宿便」がもたらす健康被害は、腫瘍の発生など数多くのものがあります。常潤茶はこの「宿便」を洗浄する効力があります。常潤茶を飲用後数日間は悪臭の便が排出されます。その後数日で正常な便となり、下腹部が減少し体重も2〜3kg程度減少します。この一連の作用が1回の宿便除去作用です。それぞれの体質により数回お試し下さい。
中国には、「欲得長生、腸中常清。欲得不死、腸中無尿」という言葉があり、長生を欲すれば腸内を常に清くし、不死を欲すれば腸内の宿便を無くせとの諺もあり、宿便除去による減肥効果と健康が期待できます。
|
成分: |
緑茶、土茯苓、草決明、番瀉葉、淮山薬、沙参など。 |
効果: |
潤腸通便、胃腸功能の改善等の作用があります。 |
使用: |
人によって朝食か、また夕食の前に、200mlのお湯に1〜2包のお茶を入れておき、それから食事30分後再び100ml
のお湯を加えて一気にお飲みください。
本製品服用後の1時間内に、他の飲み物を飲まないでください。
生ものや冷たい食物をできるだけ食べないでください。
軽症患者:1日1回、1回1包(夕食30分後)。
重症患者:1日1回、1回2包(食後)。
便秘予防:1週2〜3回、1回1包(夕食後)。
本製品の服用後(6〜8時間後)、1日に2回の大便数は正常です。大便回数が3回以上の場合は、日常服用量の3分の2か、或いは3分の1をお飲みください。
|
注意: |
妊婦及び授乳期の使用はお控えください。又は病気による肥満患者が飲まないでください。 |
|