|
説明: |
清朝時代の有名な処方で配合されたものです。効果の確実性に優れた薬剤で、腎臓機能低下、虚弱体質、寝汗、性機能低下、肉体疲労、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良などの症状がある人におすすめです。糖尿病にも効果があります。
|
成分: |
熟地黄、山茱萸、牡丹皮、山薬、茯苓、澤潟。 |
効果: |
滋陰補腎。腎機能低下による倦怠感・めまい・耳鳴り、腰・膝が弱い、寝汗、遺精の方に。慢性腎炎、糖尿病、高血圧、更年期障害、歯痛、血便、疲労感。排尿異常のある人の排尿困難、頻尿、尿量減少、浮腫みなと。 |
注意: |
1.冷えがとても強い「著しい寒証」の人には向きません。そのような人は、八味地黄丸のほうが適当です。
2.胃腸が弱く、食欲不振や吐き気、嘔吐や下痢などを起こしやすい人は慎重に用いるようにします。
|
|